【音楽】優里「ドライフラワー」が2億回再生突破 男性ソロアーティスト歴代最速
1: 湛然 ★
優里「ドライフラワー」が2億回再生突破 男性ソロアーティスト歴代最速
2021年3月24日 16時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210324-OHT1T50147.html
男性ソロアーティスト歴代最速で2億回再生を突破した優里

2021年3月24日 16時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210324-OHT1T50147.html
男性ソロアーティスト歴代最速で2億回再生を突破した優里

シンガー・ソングライターの優里(27)が歌う「ドライフラワー」が、24日発表(29日付)のビルボードジャパンのストリーミングソングチャート「Streaming Songs」で累計2億回再生を突破した。チャートイン21週目での2億回突破は、男性ソロアーティスト歴代最速。メジャーデビュー年リリース楽曲では最速の快挙となる。優里は「これからも『ドライフラワー』をたくさん聴いて頂けるとうれしいです」とコメントを発表した。
「ドライフラワー」の勢いが止まらない。昨年8月にメジャーデビューした優里が同年10月25日に配信限定でリリースした失恋ソング。チャートイン13週目で再生回数1億回を突破し、LiSA「炎」の7週目、BTS「Dynamite」の11週目に次ぐ歴代3位をマークした。昨年ヒットした瑛人「香水」の15週を抜き、男性ソロとしては最速となった。今回、21週目で2億回を突破。歴代3位及び男性ソロアーティスト歴代最速を塗りかえた。
国内にとどまらず、「Apple Musicトップ100グローバルチャート」で日本人最高位の7位を獲得。「Spotify」でもアジア圏を中心とした「Viralチャート」にランクインしている。
22日付でも自身初のオリジナル曲で「ドライフラワー」の男性目線を描いた「かくれんぼ」が1億回を超えたばかり。優里は「こんなに早く、また皆さんに感謝の気持ちを伝えられることが本当にうれしいです。ありがとうございます」と感謝をつづった。
(おわり)
引用元: ・【音楽】優里「ドライフラワー」が2億回再生突破 男性ソロアーティスト歴代最速 [湛然★]
2: 名無しさん@恐縮です
Uruさんのカバーが好きだわ
3: 名無しさん@恐縮です
乱暴者だっけ?
4: 名無しさん@恐縮です
道路交通法違反の路上ライブしてたやつだったっけ??
ソルト塩とかいう赤髪のやつと一緒で
ルール破って音楽活動するやつは嫌い
成功しなくていいよ
ソルト塩とかいう赤髪のやつと一緒で
ルール破って音楽活動するやつは嫌い
成功しなくていいよ
6: 名無しさん@恐縮です
どういう仕掛で聞いたこともない奴がいきなり2億再生になるのか?裏で糸引いてるのはやっぱり電通?
8: 名無しさん@恐縮です
>>6
君の情報量の少なさが原因かとは思わないの?
君の情報量の少なさが原因かとは思わないの?
12: 名無しさん@恐縮です
>>6
鬼滅の刃のLiSAと同じ
鬼滅の刃のLiSAと同じ
7: 名無しさん@恐縮です
再生数なんていくらでも水増しできるからね。
裏にブームを仕掛けようとしているやつがいるんだろうな。
裏にブームを仕掛けようとしているやつがいるんだろうな。
9: 名無しさん@恐縮です
3また男?
10: 名無しさん@恐縮です
隣国みたいな事やめろよ
11: 名無しさん@恐縮です
鬼滅のopやうっせえわはスーパーやショッピングモールで聞いたことあるけど、ドライフラワーは聞かんな
知り合いとかにも話題にあがった事ないなぁ
知り合いとかにも話題にあがった事ないなぁ
14: 名無しさん@恐縮です
かくれんぼも1億再生数なのか
ヨアソビの群青に続きヒットした感のないヒット曲だな
ヨアソビの群青に続きヒットした感のないヒット曲だな
15: 名無しさん@恐縮です
ワンオクのボーカルがカバー動画を上げたりしてるのも広めた理由かね。
本人よりうまいという。
本人よりうまいという。
16: 名無しさん@恐縮です
YOASOBIはまだ分かるんだけど、この人って1フレーズも聞いたことないのに文字だけで名前をよく見るナンバー1だわ
17: 名無しさん@恐縮です
最近YouTubeの再生回数がカンストし過ぎて訳分からん。
18: 名無しさん@恐縮です
そらソニーだもん
ソニーの再生回数ほど信用ならんものはない
ソニーの再生回数ほど信用ならんものはない
19: 名無しさん@恐縮です
こいつと同じソニーのLiSAも再生数工作してたからそういう事なんだろ
20: 名無しさん@恐縮です
すごいぜ、さすが渋谷のキング!
21: 名無しさん@恐縮です
ハロオタもっと暴れろよ
そんなんだから秋元なんかに負けるんだぞ
シャキッとせい
そんなんだから秋元なんかに負けるんだぞ
シャキッとせい
22: 名無しさん@恐縮です
LINEミュージックでも何ヶ月も長い間ずっと一位だね
23: 名無しさん@恐縮です
じぇーんぶぅ、じぇーんぶぅうう
で笑ってしまうゴメンw
で笑ってしまうゴメンw
24: 名無しさん@恐縮です
乃木坂卒業して良かったな
25: 名無しさん@恐縮です
もう印税だけで食っていけるな
CDの時代はとっくに終わった
CDの時代はとっくに終わった
26: 名無しさん@恐縮です
歌はいいのに、どうしても遊び人みたいなゴシップがよぎってしまうようになった…残念だ
30: 名無しさん@恐縮です
>>26
むしろ歌は平凡で何も良い所がない曲だけど本人のチャラいキャラのお陰で人気が出て売れてる
むしろ歌は平凡で何も良い所がない曲だけど本人のチャラいキャラのお陰で人気が出て売れてる
27: 名無しさん@恐縮です
はいまたソニー
28: 名無しさん@恐縮です
こいつもどうせソニーだろ 再生回数だけ凄けりゃいいとおもってるのかなホント
29: 名無しさん@恐縮です
歌いかたのクセが強すぎだよな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません