【テレビ】ドレッドヘアーを理由に職務質問するのは差別? 立川志らくの指摘に納得の声
■ドレッドヘアーを理由に職務質問
この日の番組では、バハナと日本のミックスでドレッドヘアーの男性が、警察官から職務質問を受ける様子を紹介。男性が警察官に職務質問をした理由を問いただすと、警察官は「ドレッドヘアーのおしゃれな方で、結構薬物を持っている方が私の経験上、今まで多かった」と説明した。
これに男性が「要は大体こういうやつって(薬物を)持ってるって言いたいんでしょ」と反論するも、警察官は「持ってるかどうかは分からない、持っている可能性があるってこと」と語っている。
■ネット上では賛否の声が
この警察官の対応が不適切と感じた男性は、人種差別の問題に取り組む団体に動画を提供。団体が動画を公開したところ、ツイッター上で多くの人に拡散された。
動画のコメント欄には「本当、これ差別だよね」「ドレッドヘアーを職質の基準にしちゃダメ」といった声や、「見た目以外で判断する方法ないじゃん」「嫌なら髪型変えればいいのに」といった声など、様々な意見が寄せられている。
■志らくは怒りを露わに
今回の騒動について、志らくは「職務質問をするのは、警察官の当然の権利だから問題はない」としつつ、「たとえ経験上そうだったとしても、ドレッドヘアーの人が薬物を持っている可能性があるって言ったら、それは差別になってしまう」と指摘。続けて「とんでもない話ですよ」と怒りを露にした。
一方、ロンドンブーツ1号2号・田村淳は、過去に自身が警察官と揉めた様子を生配信して謹慎処分を受けたことを引き合いに出し、「こういう形で晒して正義を振りかざすって言うのは違うかな。ここじゃないと思いますね」とコメントしている。
■視聴者からは納得の声
ドレッドヘアーという理由だけで職務質問をされた男性。ちなみに、しらべぇ編集部が、全国10~60代男女1,844名を対象に調査したところ、全体の20.0%が「職務質問されたことがある」と回答。この中には、思い当たる節がないのにも関わらず職務質問を受けたという人もいるかもしれない。
今回の放送の受け、ツイッター上では「確かに、職質したことは問題ないけど、差別発言はダメだよね」「たぶん警官は差別発言したことに気がついてない気がする」など、志らくの指摘に対し、視聴者からの納得の声が寄せられた。
2021/03/11 12:50
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9064545?news_ref=50_50
引用元: ・【テレビ】ドレッドヘアーを理由に職務質問するのは差別? 立川志らくの指摘に納得の声 [フォーエバー★]
あれひどかったな
シャンプーどぉしてんだろ…、
声優ヲタみたらガソリンぶち撒けるかもしれない
って思うよね
で、お前は青葉予備軍か
単純にそれだけ多かったってだけでしょ
そんな髪で目立っちゃだめだよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません