1: 湛然 ★
松居直美 愛犬のペットロス乗り越え、13歳の保護猫と「この度、一緒に暮らすことになりました」
[ 2020年6月27日 22:42 ]スポニチ Sponichi Annex
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/27/kiji/20200627s00041000448000c.html
松居直美Photo By スポニチ

[ 2020年6月27日 22:42 ]スポニチ Sponichi Annex
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/27/kiji/20200627s00041000448000c.html
松居直美Photo By スポニチ

タレントの松居直美(52)が27日、自身のブログを更新。13歳になる保護猫「ハナちゃん」を家族に迎えたことを報告した。
「ハナちゃんの長い1日」のタイトルでエントリー。「ハナちゃんは13歳の女の子の猫ちゃんです」と書き出すと、ハナちゃんを育てていたおばあちゃんが昨夏に亡くなったこと、おばあちゃんが亡くなる前に近所の人にエサやりをお願いしていたこと、近所の人がこれ以上エサやりができなくなったことなどをつづり「なのでハナちゃんは保護されて、お家を探す事になりました。病院へ行って検査をして、先生方がびっくりするほどおとなしくシャンプーをして そんなハナちゃんが、家に来てくれました」と経緯をつづった。
松居は長年一緒に暮らしていた愛犬「豆」が天国へ行ってしまったことを昨年7月27日のブログで報告。その後は大きなペットロスに襲われ、テレビ番組で涙ぐむこともあった。「1年前におばあちゃんとお別れしたハナちゃんと1年前に豆とお別れしたおばちゃんが、この度、一緒に暮らすことになりました」とブログを締めくくった松居。読者からは「13歳のハナちゃんを家族にむかえたことに涙がとまりませんでした」「おばあちゃん 豆ちゃん 見守ってくれていますね」「最後の3行で、思わず涙が出ました」「豆ちゃんもお空で喜んでくれているでしょう」と松居の決断を支持し、応援するコメントが相次いでいる。
(おわり)
引用元: ・【芸能】 #松居直美 愛犬のペットロス乗り越え、13歳の保護猫と「この度、一緒に暮らすことになりました」 [湛然★]
21: 名無しさん@恐縮です
>>1
船越に土下座しろ
船越に土下座しろ
3: 名無しさん@恐縮です
いい話しや
4: 名無しさん@恐縮です
13歳のおばあちゃん猫なのに顔が若い
5: 名無しさん@恐縮です
子供の出来が悪いとこうなるんだろうw
6: 名無しさん@恐縮です
芸能タレントって
殺さなければ殺されてしまうんだろうね
7: 名無しさん@恐縮です
すごく良い話
8: 名無しさん@恐縮です
松居直美は独身?
猫より旦那でも見つけた方が良くね
猫より旦那でも見つけた方が良くね
14: 名無しさん@恐縮です
>>8
バツイチで子どもは成人してるはず
バツイチで子どもは成人してるはず
17: 名無しさん@恐縮です
>>8
じゃあ俺が
>>15
ワ口夕
じゃあ俺が
>>15
ワ口夕
9: 名無しさん@恐縮です
すぐにロスになるぞ
10: 名無しさん@恐縮です
>>9
それな
学習能力無いのかな?
それな
学習能力無いのかな?
11: 名無しさん@恐縮です
13歳とか高齢猫やないかい
12: 名無しさん@恐縮です
この人の顔ダメだわ
精神病院で見たアッパッパーにそっくり
精神病院で見たアッパッパーにそっくり
13: 名無しさん@恐縮です
>>9-10
お前らなんて存在自体がこの世のロスじゃん
お前らなんて存在自体がこの世のロスじゃん
15: 名無しさん@恐縮です
船越英一郎と離婚して寂しいんだな
16: 名無しさん@恐縮です
3歳じゃなくて?
13歳?
先そんなにないぞ
13歳?
先そんなにないぞ
19: 名無しさん@恐縮です
>>16
それで何が悪いのかわからん
それで何が悪いのかわからん
18: 名無しさん@恐縮です
ペットロスにはまってるのか
20: 名無しさん@恐縮です
なんでまたすぐ死にそうなんを…まあ保護ネコ飼ったという実績作りか?と疑っちゃダメだろうが
23: 名無しさん@恐縮です
>>20
知ったふりして生死に無頓着な若い人の感覚だな
それとも、すぐ死にそうならばいっそのこと殺してしまえと?
知ったふりして生死に無頓着な若い人の感覚だな
それとも、すぐ死にそうならばいっそのこと殺してしまえと?
22: 名無しさん@恐縮です
この人は本当情緒不安定だよな
24: 名無しさん@恐縮です
実際に高齢ネコ飼ってるのに実績作りもなにも無いだろ
お前ら子猫しか興味なくて
老ネコになるとすぐ段ボールに入れて捨てるクズのくせに
お前ら子猫しか興味なくて
老ネコになるとすぐ段ボールに入れて捨てるクズのくせに
25: 名無しさん@恐縮です
ウチの地域ではこの人が出てる『はやく起きた朝は』が深夜2時からやってる
26: 名無しさん@恐縮です
よかったなぁ、ハナちゃん
幸せに長生きしてね
幸せに長生きしてね
27: 名無しさん@恐縮です
なんで寿命が短いだろうってだけで高齢猫飼っちゃダメなんだ?
意味わからん
意味わからん
28: 名無しさん@恐縮です
長年人間と生きてきた高齢猫の行き着く先が保健所は可哀想過ぎるだろ。
それを引き取るなんて立派な人だと思うのに何で文句言われるんだろ。
それを引き取るなんて立派な人だと思うのに何で文句言われるんだろ。
29: 名無しさん@恐縮です
またすぐペットロスが目に見えるからじゃない?ペットロスになる人はなるべく高齢猫じゃないほうがいいと思う
30: 名無しさん@恐縮です
松居棒で儲けたからな