1: muffin ★
https://futabanet.jp/articles/-/81347?page=1
2020.06.19
2020.06.19
『ポケットモンスター』や『ドラゴンクエスト』『ファイナルファンタジー』など、さまざまな人気シリーズを生み出した一大ゲームジャンル「RPG(ロールプレイングゲーム)」。この「RPG」というゲームジャンルは、1986年に発売されたファミコンソフト『ドラゴンクエスト』の大ヒットをきっかけに、一般層にも飛躍的に知名度を増したと言われている。
今回はそんなファミコン時代のRPGに焦点を絞り、「一番好きなファミコンRPG」をリサーチ。ファミコン全盛期をリアルタイムで見てきた30代から40代の男性200名を対象にアンケート調査を実施した。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
1位 『ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…』
2位 『ドラゴンクエスト4 導かれし者たち』
3位 『桃太郎伝説』
4位 『ファイナルファンタジー3』
5位 『ドラゴンクエスト』
6位 『ドラゴンクエスト2 悪霊の神々』
7位 『MOTHER』
8位 『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』
9位 『聖闘士星矢 黄金伝説』
10位 『ファイナルファンタジー2』
11位 『天地を喰らう2 諸葛孔明伝』
11位 『ワルキューレの冒険』
引用元: ・【ゲーム】「一番好きなファミコンRPG」ランキング 国民的RPG同士の一騎打ちに意外な刺客… [muffin★]
2: 名無しさん@恐縮です
ウィーザードリィが入ってない
やりなおし
やりなおし
3: 名無しさん@恐縮です
忍者らホイ
15: 名無しさん@恐縮です
>>3
発売日を散々待たされた挙句につまらなかった思い出しかないわ
発売日を散々待たされた挙句につまらなかった思い出しかないわ
5: 名無しさん@恐縮です
FF2 の世界が好き
6: 名無しさん@恐縮です
頭脳戦艦ガルがない
7: 名無しさん@恐縮です
メガテンがない
8: 名無しさん@恐縮です
ファイファン嫌われすぎだろ
後発シリーズがめちゃキモくなったからか?
後発シリーズがめちゃキモくなったからか?
9: 名無しさん@恐縮です
カリーンの剣はどうした
10: 名無しさん@恐縮です
ワルキューレの冒険は攻略本を買ったのにクリア出来ずw
最終的にナムコに電話して教えて貰ったわwww
最終的にナムコに電話して教えて貰ったわwww
19: 名無しさん@恐縮です
>>10
ゲーム内の1日動かず待つとかあったよな
あれは俺も分からなくて、かなり後で知った覚えがある
ゲーム内の1日動かず待つとかあったよな
あれは俺も分からなくて、かなり後で知った覚えがある
11: 名無しさん@恐縮です
ファミコンしばりかぁ
12: 名無しさん@恐縮です
ラグランジュポイントがない
13: 名無しさん@恐縮です
ザナドゥが入ってない
ファザナドゥは論外ね
ファザナドゥは論外ね
14: 名無しさん@恐縮です
ヘラクレスの栄光3だわ
16: 名無しさん@恐縮です
へ…ヘラクレスの栄光
17: 名無しさん@恐縮です
ディープダンジョンとミネルバトンサーガ
の一騎打ちやろ?
の一騎打ちやろ?
18: 名無しさん@恐縮です
ファミコンのナンバーワン神ゲーはガンナック 異論は認めない
20: 名無しさん@恐縮です
ドラクエ4の主人公はイケメン