1: 爆笑ゴリラ ★
10/21(水) 6:29
スポーツ報知
スポーツ報知
「news23」小川彩佳キャスター、新書で公文書管理の記述「削除」の菅首相へ「ブレずにいただきたい」
小川彩佳キャスター
20日放送のTBS系「news23」(月~木曜・後11時、金曜・後11時半)で、菅義偉首相が野党時代の2012年に刊行した単行本「政治家の覚悟」(文芸春秋)を改訂した新書で「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」などと公文書管理の重要性を訴える記述があった章が削除されたことを報じた。
新書には、官房長官時代のインタビューが追加収録され、2012年版に掲載されていた民主党政権を批判した33ページ分が丸ごと削除されている。菅氏が官房長官を務めた安倍政権では、森友、加計学園や「桜を見る会」の問題を巡り、公文書のずさんな管理が批判されていた。
スタジオで小川彩佳キャスターは、削除された箇所を「(議事録の)作成を怠ったことは国民への背信行為」「国家を運営している責任のなさが如実に表れている」など民主党政権を批判していることを紹介した。その上で「こうした文言がまるっと削除された。わざわざどうしてなんだろうと思います」と疑問を呈した。さらに菅首相へ「ブレずにいただきたいです」とコメントしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b4aa6682cf4564e83eb540b8792e53b9bb61c98
引用元: ・「news23」小川彩佳キャスター、新書で公文書管理の記述「削除」の菅首相へ「ブレずにいただきたい」 [爆笑ゴリラ★]
2: 名無しさん@恐縮です
ブレない反日
杜撰な報道
杜撰な報道
3: 名無しさん@恐縮です
8年前の考えと今の考えが変わるのは当たり前だろ
4: 名無しさん@恐縮です
なんかいやらしい表現
5: 名無しさん@恐縮です
>>1
書き足したり削ったりして本出すからややこしくなる
出版社もだがつまらん商売するな
書き足したり削ったりして本出すからややこしくなる
出版社もだがつまらん商売するな
6: 名無しさん@恐縮です
こういうのって出版社が決めるんじゃないの?
菅ちゃんが消してくれと頼んだの?
菅ちゃんが消してくれと頼んだの?
7: 名無しさん@恐縮です
変な言葉
8: 名無しさん@恐縮です
反日左翼女きたー
9: 名無しさん@恐縮です
視聴率が下がるね!
10: 名無しさん@恐縮です
どうせもう見ねーよ
キャスティングしたのは局自身だが
スタッフも折角V字回復した番組
疫病神戻って来たって思われてるだろ
キャスティングしたのは局自身だが
スタッフも折角V字回復した番組
疫病神戻って来たって思われてるだろ
11: 名無しさん@恐縮です
産休からの復帰が早過ぎてドン引きです
12: 名無しさん@恐縮です
原発事故の事故時の記事録が全く残ってなかったからね
あそこで誰が何を言ったかまるで分からない
速記録からも起こしようがない
官僚が酷いのをリークしただけ
事故調の口裏を合わせたのでも最低評価だったから見たかったな
あそこで誰が何を言ったかまるで分からない
速記録からも起こしようがない
官僚が酷いのをリークしただけ
事故調の口裏を合わせたのでも最低評価だったから見たかったな
13: 名無しさん@恐縮です
いただきたい、、、?
14: 名無しさん@恐縮です
家で子育てしてろよ
15: 名無しさん@恐縮です
何様のつもり?
16: 名無しさん@恐縮です
>>3
8年経ったら公文書書き換え容認に変わるのかよw
考え方が変わる問題じゃねーだろw
8年経ったら公文書書き換え容認に変わるのかよw
考え方が変わる問題じゃねーだろw
17: 名無しさん@恐縮です
編集長が勝手にやったのにアホか
18: 名無しさん@恐縮です
>>1
板違い > 爆笑ゴリラ(クソスレ製造機)
板違い > 爆笑ゴリラ(クソスレ製造機)
19: 名無しさん@恐縮です
台本通りに喋っているだけのキャスター如きが随分高慢だな
20: 名無しさん@恐縮です
は?